1 |
エアエレメント交換 |
¥2,000~ |
9 |
ショックアブソーバー交換 |
¥18,000~ |
2 |
エアコンフィルター交換 |
¥2,000~ |
10 |
ブレーキパッド交換 |
¥4,500~ |
3 |
Fベルト交換 |
¥3,600~ |
11 |
ディスクローター交換 |
¥6,300~ |
4 |
スパークプラグ交換 |
¥9,000~ |
12 |
バッテリー交換 |
¥3,600~ |
5 |
タペットカバーパッキン交換 |
¥18,000~ |
13 |
テスター診断 |
¥8,000~ |
6 |
エンジンオイル交換 |
¥1,500~ |
14 |
オイルフィルター交換 |
¥1,500~ |
7 |
足廻りアーム交換 |
¥9,000~ |
15 |
アームブッシュ打ち替え |
¥3,600~ |
8 |
ドライブシャフトブーツ交換 |
¥36,000~ |
16 |
A/Tオイル交換 |
¥18,000~ |
AMG C63の概要
CクラスW205型のC63は2015年から製造・販売が開始されています。基本的なプラットフォームは、W213型Eクラス、W222型Sクラスと共通化されており、Cクラス史上最も装備の充実した車種です。特にC63AMGでは、AMG・GTと同じ基本設計をしているV型8気筒エンジンを搭載し最高出力を大幅に向上させました。更にAMGが専用開発した高出力V6エンジンとパフォーマンス志向の4WDシステムを搭載したC43 4MATICも導入され、W205型のCクラスでは大きく分けると2モデルのAMG車両がラインナップされています。
基本的には特に大きな弱点は無く、メインとしては消耗品や定期交換部品程度になります。内燃システムや足廻り関係はベースグレードのW205とは部品点数や作業時間が異なり作業が大変になる為、今後経年劣化などでオイル漏れやブッシュの劣化等発生した時には通常よりも費用が掛かってくるケースが出てきます。